人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名称未設定(仮)


「自由は

あり過ぎると扱いに困る」

大好きな作家、宮脇俊三氏の二作目は、
そんな書き出しで始まる。

中央公論社の名編集者として名を馳せ、
北杜夫氏を見い出し、中公新書のシリーズを成功させ、
中央公論本体の編集長から同社の取締役にまでなった氏が、
作家デビュー作を出す為に会社を辞して、
二作目の主題そのものとなる旅に出るにあたって、
万感込めた筆致で書いたのが、上の書き出しである。
この言葉からは、物理的な動きだけではなく、
高揚感と不安感が交じった想いが漂っている気がする。

時代がどう変わろうと、
会社勤めから、アルバイトから、
とにかく環境を変えて、
自身で仕事を始めようとする時、
感じる気持ちは似ているのではないかと思う。

氏と同一視するには、僕の仕事はあまりにも微々たるものだけれど、
それでも10年勤めた会社を辞め、個人として始めた仕事が本格化するまで、
暫く感じていたのは、拘束されない「自由」と「不自由」だった。

仕事が本格化したと言っても、忙しくなっただけとも思うのだけれど、
それからも「自由な不自由さ」はついて回り、少しく「不自由ばかり」と、
感じない事もなくなっていった。

今年に入って、その「不自由」がまた、
『自由』に変わり始めている。

形にしたくて仕方がなかった仕事が、
僕は以前程は深く関わらずに形を成そうとしていて、
昨年には思いもよらなかった、しかもこれまでは想像もしなかった、
僕にとって全く新しい形の仕事が、
僕が深く関わった事でやはり形を成そうとしている。

やる事が増えて、とても不自由に感じそうな所だけれど、
それをやるのは僕の自由な訳だよなと、混乱しながらも考える。

もっと考えたい時に行くあのお店の人達は、
いつも通り、自然な空気で構ってくれたり放っておいてくれたり。

お陰で閉店する頃まで自由に考えて、
何だか最後はスッキリした。

やはり好きな空間だと思うのは僕の自由だなぁと思い、
自由は扱い方によっては悪くないものだなとも思う。

またしても、全くもってまとまらない話ではあるけれど、
店を出ると雨が上がり、やたらと街灯が光っていて、
今日もありがとうと思いながら電車に乗った。

「自由は_e0121654_22192297.jpg

「自由は_e0121654_2219536.jpg

「自由は_e0121654_22201520.jpg

「自由は_e0121654_22233199.jpg

「自由は_e0121654_222425.jpg

by ma-you-ge | 2010-04-24 22:28

<< 少し前      チェック >>

はみ出した話を誠に不定期に更新しております。2005年から2007年半ばまでのはhttp://maemayuge.exblog.jp/に移しました!
by ma-you-ge